SRM420V VHFデジタル簡易無線機(免許局)
            小型軽量・高い防水性能
対応距離
- 近距離
 - 中距離
 - 長距離
 - 広域
 
無線機種類
デジタル 簡易無線機(免許局)
          特徴
- デジタル/アナログデュアル通信モード対応
 - 混信に強い伝統の高周波回路設計
 - クラス最小のコンパクトボディ(幅120×高さ30×奥行き120mm)※1
 - 堅牢設計による高い信頼性、優れた防塵・防水性IP54※2
 - 2W高音質・大音量 本体内蔵スピーカー
 - マルチチャンネル待ち受け機能
 - CUE(キュー)機能:緊急アラーム送信
 - PA(拡声器)機能/リモートコントロールPA(拡声器遠隔起動)機能
 - ブルートゥース対応(ハンズフリー運用)
 - GPSユニット内蔵
 
仕様
| 送受信周波数 | 簡易無線 VHF帯 免許局 デジタル:154.44375MHz ~154.61250MHz(6.25kHz 間隔、28波)※データ専用の9波を含む アナログ:154.45000MHz ~154.61000MHz(20kHz 間隔、9波) | 
|---|---|
| 電波型式 | デジタル:F1C/F1D/F1E/F1F アナログ:F2D/F3E | 
| 変調方式 | デジタル:4値FSK アナログ:可変リアクタンス周波数変調 | 
| 通信方式 | 単信プレストーク方式 | 
| 送信出力 | 5W/2.5W/1W (+20%、-50%以内) | 
| 消費電流 | DC 13.8V 送信時:約1.6A (5W時) 受信定格出力時:約600mA (マイクまたは内蔵スピーカー) 信待ち受け時:約220mA (GPS OFF) | 
| 受信感度 | デジタル:-2dBμV以下(BER=1%) アナログ:-6dBμV以下(12dB SINAD) | 
| 低周波出力 | 2W以上:マイク/内蔵スピーカー、4W以上:外部スピーカー(10%歪時) | 
| 温度範囲 | -20℃~+60℃ | 
| 定格電圧 | DC13.8V ±10% または DC26.4V±10% | 
| 本体寸法 | 約W120 x H30 x D120mm (突起物を含まず) | 
| 本体重量 | 約570g(本体) 約200g(マイク) |